Macでルート(root)ユーザーを有効にする方法です。
デフォルトでは無効になっているため、sudoなどが使えないため、有効にします。
OXはOS X 10.85になります。
流れは以下のようになります。
- システム環境設定→ユーザーとグループを選択
- 鍵アイコンをクリックし、ロックを解除する
- ログインオプションをクリックし、ネットワークアカウントサーバの接続をクリックする
- ディレクトリユーティリティを開くをクリックし、鍵アイコンをクリックし、ロックを解除する
- メニューバー編集からルートユーザを有効にするを選択する
- ルートユーザのパスワードを設定する
以上のようになります。
順序にそって詳細を説明します。
1.システム環境設定→ユーザーとグループを選択
まずシステム環境設定をAppleメニューからクリックし、

ユーザーとグループを選択します。

2.鍵アイコンをクリックし、ロックを解除する
鍵アイコンをクリックし、パスワードを入力しロックを解除します。

3.ログインオプションをクリックし、ネットワークアカウントサーバの接続をクリックする
左のユーザー欄一番下のログインオプションをクリックし、
ネットワークアカウントサーバの接続ボタンをクリックします。

4.ディレクトリユーティリティを開くをクリックし、鍵アイコンをクリックし、ロックを解除する
ディレクトリユーティリティを開くボタンをクリックし、

鍵アイコンをクリックして、パスワードを入力しロックを解除します。

5.メニューバー編集からルートユーザを有効にするを選択する
メニューバーの編集からルートユーザを有効にするをクリックします

6.ルートユーザのパスワードを設定する
最後にルートユーザのパスワードを設定することでルートユーザを使用することが出来ます。

